釜石市の釜援隊に社会的インパクト評価の研修でした。
- 友田景
- 2019年3月26日
- 読了時間: 1分
久しぶりに社会的インパクト評価(SROI)の話をしてきました。
岩手県の釜石市が復興支援の一環として取り組んでいる釜援隊。そのメンバーに対して、自分たちの取り組みを振り返る目的で、社会的インパクト評価の研修を行いました。
釜援隊は、”リージョナルコーディネーター”として、行政と地域のはざま、行政と企業のはざまで、活動をしています。そのメンバーに自分たちの活動の価値は何なのかを、活動を振り返って、考えてもらいました。
半日でしたが、活動の価値、活動のインパクトについて考える、私にとっても、いい機会を頂きました。

