2021年より、ヤフーが立ち上げた社会貢献ユニット「CSO relation」の社会貢献ユニットアドバイザーに就任し、活動を行っています。
CSOは「Civil Society Organizations(市民社会組織)の略称。 NPO法人、市民活動・ボランティア団体(以上、志縁組織)に限らず、消費者団体や、研究者、自治会・町内会、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体(以上、地縁組織)などのことで、ここでは第3セクターの総称として使う。
社会貢献ユニット「CSO relation」で、社会貢献ユニットアドバイザーとは何をするのか?
ヤフーボランティアや、ネット募金などヤフーの社会貢献活動の各サービス(事業活動)へのアドバイスを行っていきます。
2021年1月~3月にヤフーのギグパートナーとして、CSR部門に社会的インパクトの考え方を導入し、マネジメント改善を評価していただき、今回の就任に至りました。
ヤフー ステークホルダーダイアログ2021
先日、ヤフーがこのCSOと一緒に新しい未来をつくっていくため、より多くの社会課題解決者を支援するには、どのようなパートナーシップ(協働)を構築することが望ましいか、他2人のアドバイザーと共に議論を行いました。その結果が、公開されています。 ▼「ヤフー ステークホルダーダイアログ2021」レポート 「CSOと連携し、課題解決のプラットフォーマーに」 https://about.yahoo.co.jp/csr/report/016.html
今後の活動予定
今後は、ヤフーのCSR部門(社会貢献活動)の各サービスの責任者とディスカッションを行い、「CSO relation」を発展させられるように活動します。
アドバイザーとして、お役に立てるよう頑張ります!
Comentários